Contact

【法人・団体の皆さまへ】

ASTRO APOTHECARYは、「こころ」と「宇宙」をつなぐ、これまでにないまったく新しいメンタルヘルスケアブランドです。

占いやスピリチュアルではなく、宇宙の基本原理、ツール、学問としてのアストロロジーの知恵を通じた、ウェルネス体験や、星空と五感を結ぶ宇宙観光型プログラムを、日本から世界へ広げていくことを目指しています。

リトリートや宿泊施設での特別プログラム、企業研修、地域連携、メンタルヘルスの導入など、

新しい時代のウェルネス・ツーリズムを共につくるパートナーシップを求めています。

取材等もお受けしております。

ご興味、ご関心がある際は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

FAQs

  • 生まれた時間はたいてい母子手帳に記載されています。家族に聞いてみましょう。朝か昼か夜か夜中かなどわかるだけでも精度が変わってきます。

    また、諸説ありますが、日本で出生時間が記録されるようになったのは1970年代とされています。

    出生時間が正確に記録されやすい欧米と異なり、日本の医療体制では出生時間が明確に記録される場合が少なかったそうです。

    日本では、出生時間を記録したり、知りたいというニーズが欧米に比べて少ないため、1970年代以前に生まれた人は記録が残されていないケースが多いです。

    また、レクティフィケーションという手法でホロスコープから生まれた時間を導き出すこともできますが、時間がわからなくても自己理解を深めるのに十分な情報がホロスコープには詰まっています。

  • 次のような質問に答えることができます。

    • 恋に落ちるか?

    • なぜ私は自己肯定感が低いのですか?

    • 仕事を辞めて別の国に引っ越すべきですか?

    • どうすれば新しい人と出会うことができますか?

    • パートナーをもう愛さなくなったらどうしたらいいですか?

    次のような質問に答えることもできます。

    • いつ休暇に行けばいいですか?

    • 大学卒業後はどこに引っ越すべきですか?

    • 水星は現在、どのハウスを通過していますか?

    ASTRO APOTHECARYは、ユーザーに安全な体験を提供することに専念しています。安全でない、有害であると思われる質問にはお答えしません。


  • はい。お悩みや問題がなくても自己探求や人生設計を基本としたセッションがメインです。

    自己理解を深めることは人生をより謳歌できる可能性が高まるので、ぜひその好奇心を大切にしてください。

Mental Health Resources

あなたや愛する人が苦労している場合、

以下のリソースは専門的な助けにつなげることができます。

差し迫った危険がある場合は、110に電話しましょう。


 1. メンタルヘルス全般

  1. こころの健康相談統一ダイヤル(厚生労働省)

     0570-064-556(全国の保健所に自動転送)

    https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/soudan/tel/

  2. よりそいホットライン(生活困窮・悩み全般)

     0120-279-338(24時間対応・無料)

    https://www.since2011.net/yorisoi/

  3. いのちの電話(自殺予防・こころの悩み)

     0570-783-556(全国対応)

    https://www.inochinodenwa.org/

  4. 東京都こころといのちのほっとライン

     0570-087478(17:00〜22:00)

    https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kokoro/hotline.html

  5. こころのほっとチャット(匿名チャット相談)

    https://www.npo-clack.com/hotchat

2. 中毒・誤飲・薬物依存

  1. 中毒110番(日本中毒情報センター)

     大阪:072-727-2499|つくば:029-852-9999(24時間)

     たばこ誤飲専用:072-726-9922(自動音声)

    https://www.j-poison-ic.jp/110serviece/

  2. 薬物依存・アルコール依存相談(ASK:アルコール薬物問題全国市民協会)

    https://www.ask.or.jp/

 

3. 緊急対応・危機

  1. こころの健康相談電話(厚労省)

     0570-064-556

    https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/soudan/tel/

  2. チャイルドライン(18歳以下専用)

     0120-99-7777(16:00〜21:00)

    https://childline.or.jp/

 

4. 家庭内暴力(DV)・虐待

  1. DV相談ナビ(内閣府)

     #8008(はれればハッピー)

    https://www.gender.go.jp/policy/no_violence/dv_navi/index.html

  2. DV相談プラス(チャット・メール・電話対応)

    https://soudanplus.jp/

 

5. 性暴力・性犯罪

  1. 性犯罪・性暴力ワンストップ支援センター(内閣府)

     #8891(はやくワンストップ)

    https://www.gender.go.jp/policy/no_violence/avjk/consultation.html

  2. 性犯罪被害相談電話(警察 #8103 ハートさん)

    https://www.npa.go.jp/higaisya/seihanzai/seihanzai.html

6. 摂食障害(拒食・過食など)

  1. 摂食障害相談ほっとライン

     050-2018-2212(月〜金 10:00〜16:00)

    https://sessyoku-hotline.jp/

 

7. LGBTQ+・性的マイノリティ

  1. にじいろダイバーシティ(LGBTQ相談窓口まとめあり)

    https://nijiirodiversity.jp/

8. 若者・女性専用支援

  1. BONDプロジェクト(若年女性支援チャット)

    https://bondproject.jp/

  2. Colabo(若年女性・居場所・相談支援)

    https://colabo-official.net/

9. 外国語での心のサポート

  1. よりそいホットライン(多言語対応)

     英語・中国語・韓国語・ポルトガル語・スペイン語など

    https://www.since2011.net/yorisoi/life/foreign.html